代表ブログ

玉名市天水町 屋根瓦の葺き替え

幸野建設様からの依頼です。

7/22 熱中症に気を付けて着工です。

クレーンを使って瓦をおろします。

瓦を剥いだ部分から野地板を重ね張りします。

上屋根にゴムアスを張って今日は終わりです。

7/23 大工さんは昨日の続きで野地板張りです。

下屋根のルーフィングも張れました。

瓦を並べる桟木、軒先の瓦座には水抜きの穴を加工しています。

7/24 準備が出来たので瓦を上げ始めました。

使用枚数を考えてきれいに並べています。

午前中に上げ終わりました。一安心です。

軒先の瓦は飛ばないようにセブン釘を施工します。

全員が手慣れた職人なので、暑い中でもしっかりした仕事をしています。

棟の施工にかかります。

防水性の高い、モルロック(黒色)で施工しています。

ブロンズ色のパッキンビスで三角冠を固定します。