代表ブログ住宅

荒尾市野原において、雨漏りの応急処置。 太洋瓦総工

今回は葺き替え前の応急処置を行いました。           手塗りで丁寧に塗りすぎた為に、塗料で瓦が全く動きません。隙間から入った水の逃げ場が無いのが、雨漏りの原因です。カッターナイフでは刃が立たないので、ダイヤモンドカッターで塗料を切断しました。これで一応雨漏りは止まると思…

大牟田市田隈において、コロニアル屋根から板金屋根へ。

屋根の勾配が緩すぎて、瓦やコロニアルはお薦め出来ません。足場の施工を行います。屋根工事+外壁塗装+雨樋工事を行います。足場準備ができました。あとは天気と相談しながらの着工です。 5/15コロニアルはご覧のとおりかなり傷んでいます。ルーフィングは二重張り~三重張りでした。 5/20 新しいコ…

大川市にて、職人仲間の応援  太洋瓦総工

屋根の半分を葺き替えします。古い瓦で修理不能ですが・・・。屋根の半分を葺き替えして、半分は割れ瓦を差換えします。野地板はしっかりしていたので、そのままルーフィングを張ります。桟木には幅の広い板を使います。瓦は全数、固定です。完了です。残り半分は次期に・・とのことです。  

まとめて、更新します。

三瀦郡、大木町にて棟の修理です。棟土台の傷みがあり、丸瓦も隙間があります。棟を解体したら、棟下の瓦の切り合わせがいい加減でした。新しい瓦を補充して強力棟金具で施工します。強力棟の材木は防虫防腐処理材です。瓦のひずみで出来た隙間はシリコンで埋めました。地瓦を接着して、完了です。大…

大牟田市三池の『貸家』において、職人仲間の応援

古い瓦を葺きなおします。棟を解体しています。瓦を剥いで、掃除をします。雨漏りの痕がすごいです。痛んだ野地板の上にベニヤ板を張ります。桟木を打って準備完了です。セメント瓦の内部のホコリを掃除します。安い予算で抑えるために掃除した瓦を葺き直します。一部分は新しい瓦を使います。あとは…

大牟田市 新勝立において、屋根修理

ずいぶん遅れての更新です。銅板の穴が雨漏りの原因と思っていました。谷の上の棟を解体したら、棟からも雨水が浸入していました。瓦の下はご覧のとおりです。棟と谷を修理します。谷をステンレス板に交換しました。全てを納め終わりました。  

荒尾市 市屋において谷の修理と棟土台の入れ替え  太洋瓦総工

ずいぶん遅れてのブログ更新です。玄関上の谷です。既存部と増築部の入込んだややこしい谷です。既存部と増築部の長い谷です。雨漏りの原因は酸性雨による、腐食です。谷と棟をくずし、古い銅板を剥ぎます。下地の掃除を行います。ステンレス板で谷を作ります。棟尻を漆喰で巻けば完了です。入り組ん…

大牟田市上官町において、屋根板金の張替え   太洋瓦総工

穴の空いた銅板を張替えます。着工前に足場を組んでもらいました。瓦部分の谷、及び銅板屋根に穴が空いていました。                                       谷の修理から始めました。                                    ステンレスの谷に替えました。R.1.5.29 軒瓦の下にはすべて穴が空いています…

平成から令和にかけてのブログを更新します。 太洋瓦総工

平成31年4月グループ内の職人の応援に行き葺き替えが終わりました。雨樋の仕事に入ります。水糸を張ってレベルを出します。普通より大きめの樋を架けました。水落としのじょうごを付けて完成です。令和元年5月3日  大牟田市吉野自分でいろいろされたみたいですが、雨漏りは止まらなかったようです。…

大牟田市三池において、瓦の葺き替え・・・太洋瓦総工

セメント瓦から三州平板瓦へ・・・。瓦を降ろす前に、隣家に迷惑をかけぬように、シートを張ります。ダンプの中に、古瓦を投げ落とします。古い野地板の上に、新しい板を重ね打ちします。ゴムアスルーフィングを張って、今日は終わりました。 3月8日水抜き加工をした桟木を施工します。棟には強力棟…