玉名市青野にてセメント瓦から陶器瓦へ、屋根リフォームを行います。 注文を頂いて十ヶ月ぶりの着工です。 かなり、大きい家なので数日に分けて、瓦を剥ぐことにしました。まず、最も傷みの激しい裏部分から工事にかかります。 瓦を剥いだら、ご覧のとおり、・・・屋根に穴…続きを読む
荒尾市において瓦の葺き替えです。 悪徳業者にだまされた!・・・そんな屋根です。 瓦を剥ぐ前の状態です。この瓦は誰が見ても完全に寿命が過ぎています。 家主様に話を聞いたところ、五年前に訪問販売の営業が来て、『この瓦はまだ大丈夫ですから、下地のルーフィン…続きを読む
熊本市北区梶尾町::7寸丸施工 太洋瓦総工 熊本市北区梶尾町にて地震被害の棟修理 ブルーシートの下はご覧のとおり、棟は完全に壊れていました。先の一部残った部分はセメントでベッタリ固定してあり解体もできない状態でした。 これから掃除をして、強力棟…続きを読む
熊本市北区清水本町にて壁塗装と雨樋施工 大牟田市 太洋瓦総工 昨年の現場の続きです。 外壁塗装と雨樋施工の予算を抑えるために足場は自分たちで組みました。 その後壁の洗浄です。すぐ裏には国道三号線が通っているので壁の汚れ具合がひどく、真っ黒な水に家主様も驚いておられま…続きを読む
熊本市北区清水本町にて、瓦の葺き替え 太洋瓦総工 屋根の上のブルーシートに溜まった水が凍っていました。 寒い朝の着工となりました。上の二枚の写真は見積もりの時の写したものです。ご覧のとおり、棟のほとんどが壊れたようにシートが被せられています。 シー…続きを読む
熊本市西区二本木にて、強力棟の施工 遅れてのブログ更新です。 約二ヶ月前、電話をいただいて、見積もりをした時の写真です。 強力棟に作り変えました。 H.28.12.1~12.2 ※ すべての…続きを読む
玉名市大浜にて地震被害の屋根修理 太洋瓦総工 地震被害の屋根・・・欠陥施工でした。 降り棟や隅棟・・・全て手直しをします。そもそも、最初の工事が欠陥施工です。 台風で飛んだ後の修理らしいですが、ただ、土を置いてあるだけです。 これら…続きを読む
柳川市 大和町 塩塚 セメント瓦の塗装と瓦止め 太洋瓦総工 セメント瓦・屋根塗装を行います。 瓦の洗浄を行う前に、割れた瓦・ヒビが入った瓦を見つけて差し替えを行います。 一見しただけでは、分からないようなヒビも見落とさず、徹底的に差し替えを行います。 作業工程・・・瓦差…続きを読む
荒尾市原万田において、屋根リフォーム 太洋瓦総工 セメント瓦から三州陶器・平板瓦へ葺き替えです。 築年数・約40年の家の瓦の葺き替えを行います。 気候も好くなり、仕事も順調に進みそうです。 &nb…続きを読む
荒尾市野原において新築屋根工事 太洋瓦総工 三州:鶴弥の平板瓦を施工します。 10月3日・・・雨の中、上棟の手伝いでした。 台風18号の影響を考えて、垂木打ちの途中で、作業を中止。 10月4日・・・台風が逸れそうなので、大工さんだけで、残りの垂木と野地板張り。 …続きを読む